48件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2022-06-16 令和 4年 6月 総務常任委員会-06月16日-01号

改定内容は、表の太線部分のとおり、引き上げるものでございます。  施行時期につきましては、公布の日から施行することとし、必要な経過措置を設けるものでございます。  以上で説明を終わります。 ○藤川 委員長 これより質疑を行います。御質疑ありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○藤川 委員長 御質疑なしと認めます。  これより意見を徴します。御意見ありませんか。  

八戸市議会 2022-05-20 令和 4年 5月 総務協議会-05月20日-01号

改定内容は、表の太線部分のとおり引き上げるものでございます。  施行時期につきましては、公布の日から施行することとし、必要な経過措置を設けるものでございます。  なお、この条例の一部改正につきましては、6月議会提案を予定しておりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。  以上で説明を終わります。 ○藤川 委員長 ただいまの報告について御質問ありませんか。  

八戸市議会 2021-06-10 令和 3年 6月 総務常任委員会−06月10日-01号

改定内容は、表の太線部分のとおり引き上げるものでございます。  施行時期につきましては、公布の日から施行することとし、必要な経過措置を設けるものでございます。  以上で説明を終わります。 ○藤川 委員長 これより質疑を行います。御質疑ありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○藤川 委員長 御質疑なしと認めます。  これより意見を徴します。御意見ありませんか。  

八戸市議会 2021-05-21 令和 3年 5月 総務協議会−05月21日-01号

改定内容は、表の太線部分のとおり引き上げるものでございます。  施行時期につきましては、公布の日から施行することとし、必要な経過措置を設けるものでございます。  なお、この条例の一部改正につきましては、6月議会提案を予定しておりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。  以上で説明を終わります。 ○高山 委員長 ただいまの報告について御質問ありませんか。  

弘前市議会 2020-11-27 令和 2年第4回定例会(第1号11月27日)

次に、市の具体的な改定内容につきましては、期末手当支給割合の0.05か月引下げ、月例給は据置きとする改定としております。  平均的な減額幅で申し上げますと、平均年齢41歳、係長級で子供2人で、約1万6000円程度減額となるものでございます。なお、会計年度任用職員につきましては、今回改定を行わないものであります。  

八戸市議会 2020-06-10 令和 2年 6月 建設常任委員会−06月10日-01号

まず、1、改正理由ですが、前段は、さきに都市計画決定されました八戸ハイテクパーク地区計画改定内容を受け、建築基準法第68条の2第1項の規定に基づき条例化することにより、地区計画目的実現のため、建築制限するためのものでございます。  そして後段は、建築基準法第86条の規定に基づき認められている特別の措置である一団地認定に関し、地区計画条例制限適用除外規定を設けるものでございます。  

八戸市議会 2020-06-10 令和 2年 6月 総務常任委員会-06月10日-01号

改定内容は、表の太線部分のとおり、引き上げるものでございます。  2つ目といたしまして、公務災害補償算定基礎となる補償基礎額改定でございます。改定内容は、太線部分について補償基礎額引き上げるものでございます。  3つ目といたしまして、その他規定整備を行うものでございます。

八戸市議会 2020-05-21 令和 2年 5月 建設協議会−05月21日-01号

まず、1、改正理由ですが、前段さきに都市計画決定されました八戸ハイテクパーク地区計画改定内容を受け、建築基準法第68条の2第1項の規定に基づき条例化することにより、地区計画目的実現のため、建築制限するためのものでございます。  そして後段は、建築基準法第86条の規定に基づき、認められている特別の措置、1団地認定に関し、地区計画条例制限適用除外規定を設けるものでございます。  

八戸市議会 2020-05-21 令和 2年 5月 総務協議会-05月21日-01号

改定内容は、表の太線部分のとおり引き上げるものでございます。  2つ目といたしまして、公務災害補償算定基礎となる補償基礎額改定でございます。  改定内容は、太線部分について補償基礎額引き上げるものでございます。  3つ目といたしまして、その他規定整備を行うものでございます。  

八戸市議会 2019-09-09 令和 1年 9月 定例会-09月09日-02号

一方、消費税引き上げ対応分として10月1日に適用される診療報酬改定では、全体で0.41%のプラス改定が決定されており、これを平成30年度決算の実績額をもとに試算いたしますと、改定内容が大きく反映される入院収益及び外来収益を合わせ、年間約7000万円の増額になると見込まれます。これらの試算結果を踏まえると、消費税増税による収支の影響は差し引き約9000万円の負担増になるものと考えております。  

青森市議会 2019-03-22 平成31年第1回定例会[ 資料 ] 2019-03-22

平成31年10月1日から税率引き上げられる消費税及び地方消費税改定に伴う水道料金及び水道加入金改定であり、具体的な改定内容としては、まず、本条例の別表に規定されている水道料金であるが、引き上げ後の税率現行の8%から10%になることに伴い、基本料金については、口径13ミリメートルの場合、現行月額626円40銭が638円に、口径20ミリメートルの場合、現行月額1177円20銭が1199円に、

青森市議会 2018-12-07 平成30年第4回定例会(第4号) 本文 2018-12-07

青森総合計画基本構想(案)について、その改定内容基本計画の今後の策定の流れについてお示しください。  2点目は、各種選挙における低投票率改善対策についてであります。  先般行われた青森市議会議員選挙投票率は、41.41%と過去最低を記録いたしました。大変ショックであり、民主政治の根幹を揺るがす事態であると思います。

十和田市議会 2018-03-09 03月09日-一般質問-03号

改定内容については、いろいろ情報が入りまして精査を行っている最中でございますが、7対1入院基本料にかわる急性期一般入院料1の取得維持が大事であると現時点では考えてございます。取得維持には、重症度医療看護必要度も重要でございますが、今後増加すると考えられる認知症難病患者等への対応について、高い医療実現、充実できるシステムを構築しておく必要もあると考えております。

十和田市議会 2018-03-07 03月07日-一般質問-02号

平成30年度診療報酬改定における改定内容の中で、入院医療は7対1病棟から10対1病棟への弾力的な移行の推進外来在宅医療は複数の医療機関が連携したチームによる訪問診療の拡大やオンライン診療の創設、負担軽減・働き方改革ではICTの活用、歯科医療・調剤では周術期口腔機能管理や、多剤重複投薬の防止や残薬の削減などが盛り込まれています。  

八戸市議会 2017-06-14 平成29年 6月 総務常任委員会−06月14日-01号

改定内容は、表の平成30年度以降における補償基礎額扶養加算額改定し、施行日から平成30年3月31日までの期間は、平成29年度における補償基礎額扶養加算額改定額とする経過措置を設けるものでございます。  2つ目といたしまして、介護補償の額の改定でございます。  改定内容は、表の太線部分のとおり引き上げるものでございます。  資料の裏面をごらんください。