3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

世田谷区議会 2023-02-27 令和 5年  2月 福祉保健常任委員会-02月27日-01号

(2)区の対応、引き続き保育課の職員(保育士)による巡回支援訪問保育運営支援専門員の派遣を実施し、当該保育園状況確認園運営支援を続けます。加えて、本件が長期化しているため、法人や園に対する区の支援について、三月二十二日に行う児童福祉審議会保育部会へ先んじて、部会長助言を求め、区の支援を強化します。  3区内保育施設における虐待(不適切な保育)に関する報告です。

世田谷区議会 2023-02-07 令和 5年  2月 福祉保健常任委員会-02月07日-01号

この間、保護者の方の通報がありましてから、複数回保育巡回支援訪問、そして保育運営支援専門員による訪問というのを行い、子どものほうを中心に様子を確認しております。保育は安定的に行われております。保護者の方につきましては、区のほうに御意見をいただいている方も何名かおりますので、引き続き丁寧に対応させていただきたいと思っております。  

世田谷区議会 2022-03-15 令和 4年  3月 予算特別委員会-03月15日-05号

二月二十四日に園に対して、本事故に対する検証取組状況を確認しましたが、進捗していないことから、保育運営支援専門員保育園訪問するなどして、検証方法指導助言を行いました。  本件については、園の事故後の対応に不十分な点が多く、また区の対応についても、新型コロナウイルス感染症感染が急激に拡大した時期と重なっている部分はあるとはいえ、時間がかかり過ぎていました。  

  • 1