7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大分市議会 2022-03-18 令和 4年第1回定例会(第6号 3月18日)

そして、一方、ワクチンは、接種直後に、心筋炎、心膜炎がほとんどです、亡くなられている方は。にもかかわらず、因果関係が分からない、情報不足により分からないと。調べろよという話なんですけど、そうした正確じゃない数値によって市民の心理が非常に揺さぶられるといいますか、その上での例えば5歳-11歳のワクチン接種の判断をしないといけないとか、出てくると思うんですね。

臼杵市議会 2022-03-09 03月09日-03号

若林純一議員通告事項   1 新型コロナワクチンについて    (1) 厚生労働省新型コロナワクチンの副反応疑い報告における臼杵市の状況について    (2) 5歳以上11歳以下の子供への新型コロナワクチン接種について     ① 接種について、努力義務ではなくなった経緯について     ② 接種するベネフィットとリスクについて     ③ 治験中であること、若い人ほど心筋炎の副反応可能性があるなどの

杵築市議会 2022-03-03 03月03日-03号

◆13番(加来喬君) ぜひ、接種希望者にはリスク等心筋炎等の対応策、それから予防接種健康被害救済制度というものがあること、これは周知徹底していただきたいと思います。 私も、うちのところにも来ました。その中にもきちっと書いてありましたし、ただ、文言はあるけれど、内容についてはやっぱり触れられていないというところもありますので、その点についても、再度確認をしていただきたいと思います。

宇佐市議会 2006-03-08 2006年03月08日 平成18年第1回定例会(第3号) 本文

さらに、八四年から八八年のスポーツ中の突然死六百二十四例を同院徳留先生の分析によりますと、三十九歳以下が五〇%以上を占め、その直接原因求心性機能不全が七割近くとなりますが、原因疾患では、肥大型心筋症急性冠症候群冠動脈低形成、冠動脈奇形心筋炎があると推定されております。  

  • 1